結婚して13年になりますが、夫の姉はまだ独身です。
それもそのはずですよ。
一人では何もできないんですから…。
料理もできなければ、洗濯などしたこともありません。
ずっと実家暮らしなので、正月など帰省すると必ずいます。

そして正月の準備などで忙しくしていても手伝うこともありません。
本当に呆れますよ。
この前、義母からいわれた言葉に衝撃を受けました。

「もし、私が死んだら○○をお願いします」だって。
○○というのは義姉のことなのですが、なぜ私たちが面倒見なくてはいけないのでしょうか?
義母、義父の面倒を見るのはもちろんわかります。
しかし義姉は正直言って知りませんよ。
いい大人なんだから一人で暮らしていけるでしょう。

非常識なことを言う義母が信じられません。
どれだけ娘が可愛いのか。
甘やかして育てたせいでこんな風になってしまったんですよ。

しばらくは義母の顔も見たくないほど嫌な気分になりました。
でももうすぐ正月なので帰省しないといけません。